『キミとアイドルプリキュア』第4話の最後に登場した謎の男の正体が、第5話でアイドルプリキュアのマネージャーで妖精の田中(タナカーン)だと判明しました。
その田中(タナカーン)役が、声優の諏訪部順一さんということも話題になっています。

この記事では田中(タナカーン)についての情報やタナカーンが今後プリキュアに変身する可能性、声優の諏訪部順一さんについてご紹介していきます。
【キミプリ】田中(タナカーン)の正体は妖精&マネージャー
第4話ラストに登場した謎の男
海辺でレジェンドアイドルの響カイト(佐久間大介)と再会したうたとなな。
別れた後にビュウっと突風が…
不穏な音楽が流れる中登場した謎の男は、うたとななに向かって
あなたたち…
プリキュア、ですね?
と言い放ちます。



視聴者も、
その後の予告で次回のタイトルが「マネージャーさん、ついちゃった!」だと分かったので、謎の男はマネージャーか!と察した方も多かったようです。
しかし、唐突なマネージャー登場に戸惑う声も…(笑)



子どもたちがハラハラして1週間過ごすことがないように配慮したのでしょうか(笑)
第5話で妖精&マネージャーの田中(タナカーン)と判明
第5話で、謎の男の正体がマネージャーの田中(タナカーン)で、プリルンと同じく妖精だと分かりました。
アイドルプリキュアのマネージャーをつとめるという「田中」の正体は、
キラキランドの妖精で、プリルンとも仲良しのタナカーンでした。
キミとアイドルプリキュア



うたとななが喫茶グリッターに戻ると、田中がアルバイトとして働いていました。
アイドルプリキュアの輝きを目にした田中は、これからもマネージャーとしてふたりのそばにいることを伝えました。
キミとアイドルプリキュア
今後は喫茶グリッターでアルバイトをしながら、アイドルプリキュアのマネージャーも兼業するようです。
これからしっかりアイドルプリキュアたちを見守り、サポートしてくれそうですね!



【キミプリ】田中(タナカーン)声優は諏訪部順一
田中(タナカーン)の声優は、諏訪部順一さんです。
諏訪部順一が演じる田中(タナカーン)の評判
第4話の登場シーンから、タナカーンの声優が諏訪部順一さんだと気づいた方も多かったようです。
諏訪部順一は劇場版でプリキュアに出演済み
諏訪部順一さんは過去に劇場版『Go!プリンセスプリキュア』に出演済みです。
実は『Go!プリンセスプリキュア』の劇場版で既に悪役は演っているのです。 たまには俺にも、みんなの夢とか希望とか平和とか、そういうキラキラしたもんを守らせてくれぇいッ! あ、キュアキングってのもアリだな。「自称キング」感強めがしっくりくる感じか?(笑)
X
コメントからも分かるように、今回は悪側ではなく念願の正義側!ということで喜ばしいですね♪
諏訪部順一だから怪しい、妖精声が楽しみという声も
悪役のイメージがある諏訪部さんなので、タナカーンがどうしても怪しく見える…裏があるのでは…という声もありました。



また、タナカーンが妖精になった時の声が楽しみだという声も♪
でもそんな声を吹き飛ばしてしまうほどに人間味が感じられる姿を見せてくれていたかなと思うので、タナカーンはプリキュアの味方でい続けてくれる可能性が高いと思われます♪



諏訪部順一はニチアサに2年連続出演
それについて諏訪部順一さんが言及したのがこちら。
『キミとアイドルプリキュア♪』 アイドルプリキュアたちのマネージャー、田中ことタナカーンを担当いたします!プリルンと仲良しです。 ニチアサ枠で異世界転生しましたw
X
ニチアサとは
テレビ朝日系で日曜の朝に放映されるアニメ、特撮ドラマ番組
のことを指します。
諏訪部順一さんが昨年(2024年)出演していたのは『爆上戦隊ブンブンジャー』、デコトラーデ役でした。
また、昨年(2024年)『わんだふるプリキュア』のキュアリリアン役だった上田麗奈さんが今年は『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』のMrs.スイートケークを演じるため、そのことについて注目している声も見られましたよ。
【キミプリ】田中(タナカーン)はプリキュアに変身する!?
人間になれるタイプの妖精ということで、プリキュアに変身する可能性もあるのでは?という声もありますがどうでしょうか?
諏訪部順一さんは変身する気満々!
諏訪部さんがタナカーンを演じるにあたり出したコメントがこちら。
遂に私もプリキュアに! 齢五十を越えても夢は……え、違うんですか!? キュアジェントルとか、キュアダンディとか、演じる準備万端なんですけどォ!
(略)
あわよくばプリ……もう言いますまい(笑)。
Yahoo!ニュース
ジョークではありますが、ご本人的にはやる気十分と言ったところ!



妖精からプリキュアになったパターンは5キャラ
妖精から人間への変身は過去作ですでにたくさん登場していますが、プリキュアへの変身はどうでしょうか。
妖精からプリキュアに変身したパターンをまとめてみました。
- 妖精・ミルク ⇄ ミルキィローズ/美々野くるみ(Yes!プリキュア5GoGo!)
- 妖精・セイレーン ⇄ キュアビート/黒川エレン(スイートプリキュア)
- 妖精・はーちゃん ⇄ キュアフェリーチェ/花海ことは(魔法つかいプリキュア!)
- 妖精・キラリン ⇄ キュアパルフェ/キラ星シエル(キラキラ☆プリキュアアラモード)
- 妖精・ペコリン ⇄ キュアペコリン(キラキラ☆プリキュアアラモード)
妖精枠からは外れますが、『HUGっとプリキュア』のハグたんの正体がキュアトゥモローだったり、『ひろがるスカイ!プリキュア』のエルちゃん(プリンセス・エル)がキュアマジェスティに変身したりもしています。
そして今回マネージャーの田中(タナカーン)は男性ですが、男性のプリキュアも過去作に登場済み。
鳥型の妖精・プニバード族の男の子⇄ キュアウィング/夕凪ツバサ(ひろがるスカイ!プリキュア)



第5話ではアイドルプリキュアたちの活躍に目を輝かせているような姿も見られ、応援する気持ちが伝わってきました。
ひょっとすると何かのきっかけでタナカーンがプリキュアに変身することが…あるかも…?



プリアラのキュアパルフェが思い出されます♪
過去にも妖精がマネージャーになったパターン有り
ちなみに、妖精がマネージャーになったパターンが過去に存在しています。
『ドキドキ!プリキュア』 に登場するキュアソードのパートナー・ダビィという猫型の妖精で、アイドル・剣崎真琴としての活動を支えるためにその都度大人の女性DBに変身しマネージャー業をしています。
人間でいることはかなりのエネルギーを使うため、ダビィの場合キュアソードの仕事がオフの時は妖精の姿で過ごしていました。
今のところタナカーンは基本人間で過ごすタイプのようですが、妖精になった姿もかなり気になりますね!



まとめ
タナカーンの声を演じている諏訪部順一さんは、どちらかというと悪役キャラのイメージがある声優さんです。
今回は珍しく?正義の味方・プリキュア側ということで、そのギャップにも注目したいですね!